京都府京丹波町で、主に茶の湯炭を生産している「京・茶の湯炭の里」のくぬぎ炭(菊炭)の切炭です。火鉢で普段用にお使いいただける価格でお届けします。
厳しい品質管理により、きれいで質の良いくぬぎ炭をお届けします。
ここでご紹介するのは、火鉢でお気軽にご利用いただける価格設定にしたクヌギ炭です。 NEW!!
長さはほぼ7.5cmですが、中には少し短いものも入っています。そして、丸ではない炭や細めの炭が入っていますので、あらかじめご了承ください。 京・茶の湯炭の里
ちなみに、「京・茶の湯炭の里 くぬぎ切炭」は、(秀)(良)(一級)の3種類を販売しておりますが、このページでは一番割安の(一級)をご紹介しています。
価格の安い理由は以下の通りですが、火鉢には充分お楽しみいただけます。
「秀」や「良」の補助としてもご利用ください。
![]() 丸ではないものも入っている。 |
![]() 細い炭が入っている。 少し短い炭も入っている |
より品質の高いくぬぎ炭をお求めなら⇒
京・茶の湯炭の里 くぬぎ切炭(秀)6kg入り
京・茶の湯炭の里 くぬぎ切炭(良)6kg入り
セット割引
高品質の京・茶の湯炭の里くぬぎ炭(秀)2箱セットをお求めなら
⇒ 京・茶の湯炭の里 くぬぎ切炭(秀)6kg入り2箱セット(500円割引価格)
割安な京・茶の湯炭の里くぬぎ炭(良)2箱セットをお求めなら
⇒ 京・茶の湯炭の里 くぬぎ切炭(良)6kg入り2箱セット(500円割引価格)
(秀)と(良)の2箱セットをお求めなら
⇒ 京・茶の湯炭の里 くぬぎ切炭 秀と良の2箱セット(500円割引価格)
さらに、(秀)と(良)のセットに限り、全国一律送料300円でお届けします。