炭火コンロ比較
このページでは当店で扱っている炭火コンロをわかりやすい一覧比較でご紹介しております。どれを買ったらいいのか迷っている方は、ここであなたの目的にあった炭火コンロをお探し下さい!
三河コンロ
落ち着いた雰囲気の高級コンロ。燃焼効率を高めた火持ちも良いのが特徴。
2重構造になっていて、外側が愛知県三河の焼き物、内側が石川県能登半島の天然珪藻土で出来ています。
・外側は火に強く汚れにくい陶器製。水洗い可能です。
・焼き肉屋さん、料亭や料理旅館に好評です。
・中子は炭熾しに最適な珪藻土製。耐火性に優れ蓄熱効果が高く取替え可能です。
三河水コンロ すみ丸
卓上用として最適!カラーが選べて手あぶり火鉢にも使える!
三河コンロと基本的には同じ特徴ですが、卓上用としてさらに使いやすいのがこのコンロ。
本体底部に水を入れたステンレス水皿をセットし水で冷やすのでテーブルや床を焦がし
ません。熱効率は抜群で衛生的です。
・取り外して水洗いの出来るコンロトップカバーが本器を油汚れから守ります。
・4色(赤・青・抹茶・こげ茶)の中からお好きな色を選べます
・本体は火に強く耐久性のある三河焼き。汚れにくく水洗い可能。
・中子は炭熾しに最適な珪藻土製。耐火性に優れ蓄熱効果が高く取替え可能です。
・焼きアミとトップカバーを取り外すと、昔懐かしいおしゃれな炭火手焙り火鉢としても最適。
木炭コンロ
リーズナブルな最も使われている昔ながらの定番コンロ。
・昔ながらの日本の炭火の味を手軽に楽しめます。
・珪藻土を使用。(耐火性に優れ、蓄熱効果が高い素材です。)
・火熾し用に買うにはもってこいです。
卓上コンロ
少人数で手軽に楽しむならこれ!取手がついて便利な卓上コンロ。
・中子は珪藻土を使用。(耐火性に優れ、蓄熱効果が高い素材です。)
種類:グリーン・ピンク
大名コンロ
酒の肴を焼いたり、おもてなしに。晩酌のお供にはこのコンロ。
・天然の珪藻土の塊から、ひとつひとつを手彫りでくりぬかれ作られている「切り出し」最高級のコンロ。
・珪藻土を使用。(耐火性に優れ、蓄熱効果が高い素材です。)
焼肉しちりん
保湿性、断熱性に優れた、炭火焼肉のためのしちりん。
本体を油汚れから守るコンロトップカバー付き。
・珪藻土を使用。(耐火性に優れ、蓄熱効果が高い素材です。)
ジンギスコンロ
ジンギス鍋にジャストフィット!ジンギスカンを楽しむならこれ!
頭部3ヶ所に凸部を設け、ジンギス鍋をのせた時に、コンロとの間に適
度な空間が出来るため、炭の火力が保持できるように作られています。
・珪藻土を使用。(耐火性に優れ、蓄熱効果が高い素材です。)
・『三河焼陶板なべ』で焼くと、お肉はヘルシーでソフトに、野菜は適度に水分を保持しておいしく焼き上がります。
ジンギスコンロ
バーベキューコンロ
家庭でもアウトドアでも、多人数のバーベキューにぴったり。
・珪藻土を使用。(耐火性に優れ、蓄熱効果が高い素材です。)
・焼く面が大きく、炭がたくさん入るので、早くたくさん焼きたいバーベキューのシチュエーショに最適です。
丸型 バーベキューコンロ
角型 バーベキューコンロ
角型ワイド バーベキューコンロ
串焼炉端コンロ
室内で、野外で、串焼きを楽しむための本格派コンロ
遠赤外線効果で肉や魚の旨みをのがさず、こんがり焼き上げれます。
・野外バーベキューから、炉端まで、季節を問わずおいしい炭火料理をお
楽しみいただけます。

卓上しちりん
手軽に気軽にどこでも楽しめるのが、卓上しちりん
・クロームメッキ台がついているので直接テーブルにおいても大丈夫。
・アウトドアやご家庭で大活躍。
・珪藻土を使用。(耐火性に優れ、蓄熱効果が高い素材です。)

天然珪藻土切り出し 正角しちりん
天然の珪藻土の手彫りだから耐久性、耐熱性ともに格別!
良いものを長く使いたい人におすすめ!
天然の珪藻土のかたまりから、ひとつひとつ手彫りでつくってる最高級のコンロです。家庭用で丁寧にお使いいただければ10年はお使いいただける信頼の逸品。
・耐久性、耐熱性ともに大変優れています。
・練物で作ったものより格段に丈夫です。
・珪藻土を使用。(耐火性に優れ、蓄熱効果が高い素材です。)